おしらせ
2025年を迎えて ~WCK満30年の年です
ウィメンズカウンセリング京都(WCK)は、ジェンダーの視点をもつフェミニストカウンセリングルームとして、京都の地に1995年9月にオープンしました。
トラウマインフォームドな地域つくりのため、性暴力・DV・虐待被害を受けた方々と歩み、30年になりました。
さらに、今年は、2015年8月に京都府から性暴力被害者ワンストップ相談支援センター京都SARAの運営委託を受けて、満10年になります。
この節目の年に、みなさまとともに積み重ねてきた実績をもとに、さらにトラウマインフォームドな地域づくりの輪を広げていきたいと考えています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
WCKは、オープン以来50回以上の公開講座を開催し、地域の皆さんと女性のエンパワーメントについて考えてきました。
2月には、京都府委託事業の一環として2024年度の公開講座「若年支援から学ぶ『困難を抱えた女性』へのエンパワーメント」を開催します。
また、5月には、日本フェミストカウンセリング学会全国大会も京都で開催されます。
今大会シンポジウムのテーマは「若年女性のエンパワメントとフェミストカウンセリング」です。
関心のある方、是非、ご参加ください
ウィメンズカウンセリング京都スタッフ一同
2025/01/06 [おしらせ]